2025年度  過 去 ロ グ
   
7/01〜
 
★FELIX惨敗!! ◇FELIX4戦連続で先取点あげるも、3連敗中〜 ●このところ元気なのは1,2回まで、暑さが原因か?
6 試合 2勝 4負 0分  勝率 ・333 審判・交互
6月29日 ★ Vs 大阪フェニックスさん(練習) ◆ 球場⇒西中島1 ☆15時〜
チーム 1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回 合計
FELIX 2 0 0 0 0 0 1 3
大阪フェニックス 1 4 0 5 4 4 × 18
1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回 刺殺 補殺 失策
  1−佐藤 [ 右 ] 三振 遊ゴロ 遊ゴロ 四球 0 1 1
  2−玉木 [ 二投 ] 四球 二飛 三ゴ失 遊ゴロ 1 1 0
  3−小林 [ 左遊 ] 左安打 中飛 四球 中飛 1 0 0
  4−中村 [ 投左 ] 遊ゴ失1 左二塁 左安打 三ゴロ 0 3 1
  5−吉田 [ 遊二 ] 投ゴロ 三ゴロ 三飛 0 2 1
  6−助っ人1 [ 三 ] 遊飛 二ゴロ 遊飛 2 1 0
  7−射手園 [ 一B ] 投ゴロ 3 0 0
  8−東島 [ 中 ] 投ゴロ 投ゴロ 四球 0 0 0
  9−田端 [ 捕 ] 中飛 中飛 四球 9 0 0
  10−森本 [ DH一 ] 三ゴロ 遊飛 左二塁1 2 0 0
選 手 打席 打数 安打 二塁 三塁 本塁 打点 得点 三振 四死球 犠飛打 盗塁
佐藤 4 3 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0
玉木 4 3 0 0 0 0 0 1 0 1 0 1
小林 4 3 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0
中村 4 4 2 1 0 0 1 1 0 0 0 0
吉田 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
山田氏 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
射手園 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
東島 3 2 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0
田端 3 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
森本 3 3 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0
合計 32 27 4 2 0 0 2 3 1 5 0 1
投手名 勝負S 投球回数 失点 奪三振 与四球 与死球 被安打 被本
塁打
自責点 防御率 WHIP
中村 4 10 7 1 1 14 0 9 15.75 4.00
2 玉木 2 8 1 1 2 9 0 7 24.50 6.00
合計 6 18 8 2 3 23 0 16 18.67 4.67
< 戦  評 >

8年ぶりの、3回目の対戦となる大阪フェニックスさんとの対戦。
過去2試合は ともにドローだった。
ここ最近、先取点を取るも逆転されるFELIX。
今日も、初回に先制するも終わってみれば大量失点。
この間と全く同じパターンの試合となった。
ここは7月の活動は中止にして、涼しくなるのを待ちましょう〜

 
   
6/02〜
 
★FELIX また、先制するも・・・また・・・・。  ◎森本満塁さく越えも、焼け石に水!そして、その裏満塁弾打ち返されえる〜  ▼3回にお得意の守乱で・・・・ 
5 試合 2勝 3負 0分  勝率 ・400 審判・神野
6月1日 ★Vs 舞洲ポメラニアンズさん(練習) ◆球場⇒西中島2 ☆13時〜
チーム 1回 2回 3回 4回 5回 合計
FELIX 2 1 0 0 5 8
舞洲ポメラニアンズ 0 3 5 8 5 × 21
1回 2回 3回 4回 5回 刺殺 補殺 失策
  1−朱山 [ 左 ] 三振 三振 三振 投飛 1 0 0
  2−佐藤 [ 右 ] 右安打 四球1 三振 0 0 0
  3−小林 [ 遊投二 ] 四球 三振 遊ゴロ 0 0 0
  4−松原 [ 三投捕 ] 三振 四球 四球 2 0 3
  5−中村 [ 投三 ] 中二塁2 三ゴ失 三ゴ失 1 0 0
  6−吉田 [ 二遊 ] 遊ゴロ 遊併殺 三ゴロ 2 1 0
  7−玉木 [ 一二投 ] 右安打 一邪飛 四球 2 0 0
  8−東島 [ 中 ] 投ゴ失 二ゴロ 中安打1 1 0 0
  9−田端 [ 捕DH ] 三振 四球 3 0 0
  10−森本 [ DH一 ] 死球 四球 左本塁4 0 0 0
選 手 打席 打数 安打 二塁 三塁 本塁 打点 得点 三振 四死球 犠飛打 盗塁
朱山 4 4 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0
佐藤 3 2 1 0 0 0 1 1 1 1 0 0
小林 3 2 0 0 0 0 0 1 1 1 0 0
松原 3 1 0 0 0 0 0 1 1 2 0 0
中村 3 3 1 1 0 0 2 1 0 0 0 0
吉田 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
玉木 3 2 1 0 0 0 0 2 0 1 0 0
東島 3 3 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0
田端 2 1 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0
森本 3 1 1 0 0 1 4 1 0 2 0 0
合計 30 22 5 1 0 1 8 8 7 8 0 0
投手名 勝負S 投球回数 失点 奪三振 与四球 与死球 被安打 被本
塁打
自責点 防御率 WHIP
中村 3 8 3 1 0 8 0 3 7.00 3.00
2 松原 0-1/3 5 0 4 0 1 0 5 ##### #####
3 小林 0-2/3 3 1 0 0 5 0 3 21.00 5.00
4 玉木 0 5 0 3 0 2 1 5 ##### #####
合計 4 21 4 8 0 16 1 16 28.00 6.00
< 戦  評 >
 
初対戦の舞洲ポメラニアンズさんとの対戦
1回2回と得点を重ね、3−0とリードするも
2回裏に同点とされると、4回は得意の守乱の連発で
5失点!そのあとは・・・・・。まあ、みんな、
いろんな経験できた試合で良かったことにしています!
 
   
4/30〜
★FELIX 先制するも・・・・。  ◎射手園さく越えを含む3打点!   ◆5月グランド確保できず活動無し
4 試合 2勝 2負 0分  勝率 ・500 審判・林
4月29日 ★Vs 大阪パイレーツさん(練習) ◆ 球場⇒千里北町公園 ☆13時〜
チーム 1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回 合計
大阪パイレーツ 0 0 0 3 1 3 2 9
FELIX 2 0 0 0 0 0 1 × 3
1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回 刺殺 補殺 失策
  1−朱山 [ 左 ] 四球 三ゴロ 捕邪飛 1 0 0
  2−佐藤 [ 右 ] 三振 左安打 三ゴロ 0 0 0
  3−小林 [ 遊投 ] 三ゴ失 遊直併 左飛 0 2 1
  4−松原 [ 捕 ] 四球 中安打 一ゴロ 5 1 0
  5−中村 [ 投 ] 三ゴロ 三飛 三ゴロ 1 2 0
  6−射手園 [ 一 ] 三安打2 左飛 左本塁1 10 0 0
  7−助っ人1 [ 二 ] 三ゴロ 遊ゴロ 死球 3 2 0
  8−東島 [ 中DH ] 三振 四球 四球 0 0 0
  9−森本[三DH中投遊 ] 左安打 遊ゴロ 三ゴ失 0 4 0
  10−吉田 [ DH三 ] 左飛 遊飛 三振 1 1 2
選 手 打席 打数 安打 二塁 三塁 本塁 打点 得点 三振 四死球 犠飛打 盗塁
朱山 3 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
佐藤 3 3 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0
小林 3 3 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0
松原 3 2 1 0 0 0 0 1 0 1 0 0
中村 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
射手園 3 3 2 0 0 1 3 1 0 0 0 0
山田氏 3 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
東島 3 1 0 0 0 0 0 0 1 2 0 0
森本 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
吉田 3 3 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0
合計 30 25 5 0 0 1 3 3 3 5 0 0
投手名 勝負S 投球回数 失点 奪三振 与四球 与死球 被安打 被本
塁打
自責点 防御率 WHIP
中村 6 7 6 2 0 10 1 4 4.67 2.00
2 森本 0-1/3 2 1 3 0 1 0 2
3 小林 0-2/3 0 0 0 0 0 0 0 0.00 0.00
合計 7 9 7 5 0 11 1 6 6.00 2.29
< 戦  評 >

今季4戦目は、初対戦の大阪パイレーツさん
初回、射手園の今季初打数のサード強襲ヒットで、2点を先制!
しかし、その後、得点できず、とうとう、4回に連続長打などを浴び
2−3と逆転されると、6回は、エラー連発で、試合が決まったぁ〜
最終回、射手園がレフトさく越えして、FELIXの全打点を挙げた!

 
  
3/24〜
★FELIX4回まで毎回得点で勝利  ◇朱山 出塁したら ホームに生還! ◎射手園 初回の守備で 脚負傷〜  ▼田端 久々の捕手も無難にこなす
3 試合 2勝 1負 0分  勝率 ・667 審判・道川内
3月23日 ★ Vs ホワイティーズさん(練習) ◆ 球場⇒西中島2 ☆13時〜
チーム 1回 2回 3回 4回 5回 合計
FELIX 3 2 1 2 0 8
ホワイティーズ 1 0 3 0 1 5
1回 2回 3回 4回 5回 刺殺 補殺 失策
  1−朱山 [ 左 ] 左安打 四球 中二塁 遊飛 0 0 0
  2−吉田 [ 三 ] 四球 三ゴロ 三振 四球 1 2 1
  3−小林 [ 遊 ] 中安打 左飛失 四球 一ゴロ 1 4 0
  4−射手園 [ 二一 ] 四球 8 1 0
  5−助っ人1 [ 右 ] 投ゴロ 左安打1 三ゴロ 三振 0 0 0
  6−助っ人2 [ 中 ] 四球 三振 左安打1 0 0 0
  7−西村 [ 投 ] 中安打1 三振 四球 0 3 1
  8−田端 [ 捕 ] 三振 三振 三振 2 0 0
  9−森本 [ 一二 ] 二ゴロ 遊ゴロ 三ゴロ 3 0 1
選 手 打席 打数 安打 二塁 三塁 本塁 打点 得点 三振 四死球 犠飛打 盗塁
朱山 4 3 2 1 0 0 0 3 0 1 0 3
吉田 4 2 0 0 0 0 0 1 1 2 0 0
小林 4 3 1 0 0 0 0 3 0 1 0 1
射手園 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
田口氏 4 4 1 0 0 0 1 0 1 0 0 0
丸山氏 3 2 1 0 0 0 1 1 1 1 0 1
西村 3 2 1 0 0 0 1 0 1 1 0 1
田端 3 3 0 0 0 0 0 0 3 0 0 0
森本 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
合計 29 22 6 1 0 0 4 8 7 7 0 6
投手名 勝負S 投球回数 失点 奪三振 与四球 与死球 被安打 被本
塁打
自責点 防御率 WHIP
西村 5 5 2 2 0 7 0 2 2.80 1.80
合計 5 5 2 2 0 7 0 2 2.80 1.80
< 戦  評 >

FELIX 今季第三戦は、初対戦のホワイティーズさん。
この日は、風が強かったものの春の絶好の野球日和
初回から西村のタイムリーやワイルドピッチなどで3点を先制!
その後 4回まで毎回得点で8点を奪う
なんとか相手の足攻に耐え忍び勝利を収めた。
朱山は、出塁すればホームに生還したり、
西村、両助っ人の要所でのタイムリーが大きかった。

 
3/11〜
★FELIX打線 ノーヒットに抑えられる  ▼要所要所でエラーが出る〜
2 試合 1勝 1負 0分  勝率 ・500 審判・神野
3月9日 ★ Vs フィルシーさん(練習) ◆ 球場⇒千里北町公園 ☆13時〜
チーム 1回 2回 3回 4回 5回 合計
FELIX 0 0 0 2 2 4
フィルシー 5 0 2 1 1 × 9
1回 2回 3回 4回 5回 刺殺 補殺 失策
  1−朱山 [ 左 ] 四球 三振 遊飛 0 0 0
  2−佐藤 [ 右 ] 中飛 三ゴロ 四球 0 0 0
  3−小林 [ 中遊 ] 一邪飛 遊直 四球 0 1 0
  4−松原 [ 捕 ] 四球 三振 三振 3 0 0
  5−中村 [ 投中 ] 中飛 三ゴ失 四球 1 0 1
  6−吉田 [ 三 ] 三振 四球 四球1 4 2 2
  7−西村 [ 遊投 ] 四球 三振 三ゴロ 0 2 1
  8−玉木 [ 二 ] 四球 二飛 四球1 1 1 1
  9−田端 [ 一 ] 投ゴロ 左飛失 三振 5 0 0
  10−森本 [ DH ] 死球 四球 0 0 0
選 手 打席 打数 安打 二塁 三塁 本塁 打点 得点 三振 四死球 犠飛打 盗塁
朱山 3 2 0 0 0 0 0 0 1 1 0 1
佐藤 3 2 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0
小林 3 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
松原 3 2 0 0 0 0 0 0 2 1 0 0
中村 3 2 0 0 0 0 0 2 0 1 0 1
吉田 3 1 0 0 0 0 1 1 1 2 0 1
西村 3 2 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0
玉木 3 1 0 0 0 0 1 0 0 2 0 0
田端 3 3 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0
森本 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0
合計 29 17 0 0 0 0 2 4 6 12 0 3
投手名 勝負S 投球回数 失点 奪三振 与四球 与死球 被安打 被本
塁打
自責点 防御率 WHIP
中村 3 7 4 2 1 6 0 0 0.00 3.00
2 西村 2 2 0 3 0 0 0 0 0.00 1.50
合計 5 9 4 5 1 6 0 0 0.00 2.40
< 戦  評 >
 
今季第二戦は、フィルシーさんとの対戦
初回、2死二三塁からのサードゴロエラーで1点を奪われる
その後、4連打を浴び初回に5点を失ってしまう。その後、0−7とされるも、
FELIXは、4回、二死二三塁からワイルドピッチとレフトフライエラーで2点を返し、
5回も得意のB攻撃で2点を取るも、5j回裏途中で時間切れ終了〜
この日、得点にエラーが すべて絡み自責点0で、
FELIX打線は、無安打での敗けとなってしまったぁ
 
 

2/24〜
★FELIX 2025年開幕を勝利で飾る〜!   ◆朱山 地面すれすれキャッチ!  ▲新戦力・佐藤きれいにレフト前ヒット、射手園は4打席連続四死球出塁!  ▼田端 満塁好機に併殺打・・・・ 
1 試合 1勝 0負 0分  勝率 1.000 審判・神野
2月23日 ★ Vs 大阪バニーズさん(練習) ◆ 球場⇒千里北町公園 ☆13時〜
チーム 1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回 合計
大阪バニーズ 0 0 0 4 1 0 × 5
FELIX 4 1 0 2 2 9
1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回 刺殺 補殺 失策
  1−朱山 [ 左 ] 三安打遊ゴロ 四球 三ゴロ 2 0 0
  2−西村 [ 遊投 ] 三振 投ゴロ 左飛 三ゴロ 0 1 0
  3−小林 [ 三遊 ] 四球 三ゴ失 四球 左直 1 2 1
  4−松原 [ 捕 ] 三振 四球 四球 四球 7 0 0
  5−中村 [ 投三 ] 四球 左安打 三ゴロ 遊安打 0 3 0
  6−射手園 [ 二 ] 四球1 死球1 四球 四球 1 2 0
  7−田端 [ 一 ] 四球1 投併殺 三ゴ失 四球1 6 0 1
  8−佐藤 [ 右 ] 四球1 二ゴ失 三振 右安打1 0 0 0
  9−森本 [ 中 ] 四球1 三併殺 左安打1 遊飛 0 0 0
選 手 打席 打数 安打 二塁 三塁 本塁 打点 得点 三振 四死球 犠飛打 盗塁
朱山 4 3 1 0 0 0 0 1 0 1 0 2
西村 4 4 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0
小林 4 2 0 0 0 0 0 2 0 2 0 0
松原 4 1 0 0 0 0 0 2 1 3 0 0
中村 4 3 2 0 0 0 0 2 0 1 0 0
射手園 4 0 0 0 0 0 2 2 0 4 0 0
田端 4 2 0 0 0 0 2 0 0 2 0 0
佐藤 4 3 1 0 0 0 2 0 1 1 0 0
森本 4 3 1 0 0 0 2 0 0 1 0 0
合計 36 21 5 0 0 0 8 9 3 15 0 2
投手名 勝負S 投球回数 失点 奪三振 与四球 与死球 被安打 被本
塁打
自責点 防御率 WHIP
中村 4 4 4 0 1 5 1 3 5.25 1.50
2 西村 1-2/3 1 2 1 0 2 0 1 3.50 1.50
合計 5 2/3 5 6 1 1 7 1 4 4.67 1.50
< 戦  評 >
 
FELIX 今季開幕戦を勝利で飾る〜
初回の相手の投手の乱れに乗じ1安打で4得点!
4回に1点差まで追い上げられるもなんとか逃げ切る!
中村→西村の継投とレフト・朱山が攻守で勝利を掴む!
今季から正式参戦の射手園は全打席出塁、佐藤は、レフト前に見事なヒット!
FELIX このままの調子でいけるかなぁ〜?